QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
オブウィッシュ

2013年10月14日

習い事

昔からあまり趣味を持たずに人生を歩いてきた気がします。
こんな言い方をするとなんだか大げさに聞こえますがw
別にこれといって理由があるわけではないですが、最近習い事でもしてみようかなという気になりました。
かといって仕事や家事が忙しいから、どこかに通うというわけでもなく、オンラインか通販での習い事をしてみようと思います。
そうなると真っ先に頭に浮かぶのがゆーきゃんですね!
定期的に新聞の折り込み広告が入るから、観るたんびに気にはなっていたんですよね。
いろいろある資格講座の中で、今のところやってみようかなと思うのが心理学入門。
これ、資格講座というよりも単なる趣味の域ですよね。
心理学を学んだからといって、単なるアラフォーの主婦が何になるかわかりませんが、普段の生活でちょっとした気づきがあるかもしれないから、そこに期待しているんですよね♪
秀麗韓  


Posted by オブウィッシュ at 15:58Comments(0)

2013年10月07日

井戸端会議

何日か前に買い物の帰りに会った近所のお友達とちょっとした井戸端会議。
最近よく思うんだけど、大人になって新しく出来た友達って、なんだか似たような人と友達になる感じがしない?
そういう風に聞かれたんですが、ここ数年を振り返ってみて、その時の友人を思い出してみました。
友達になった理由や、その人と友達になりたいと思った理由。
そうすると、その友達が言った言葉がなるほどなと思えるようになりました。
たとえば肌になりたいと思っている時に、同じく綺麗になりたいと思っている人が近くにいると、やはり意気投合して友達になりやすくなる。
価値観が合うというか、求めているものが同じというか、感じることが同じというか。
同世代なら特にそういった傾向になるような気がします。
だから友人が言ったのもまんざらではないなあと思いました。
  


Posted by オブウィッシュ at 16:50Comments(0)

2013年10月05日

バックがいっぱい

そろそろ衣替えの季節になりましたが、バッグなんかのアイテム類の衣替えも必要なものですよね。
そこでこの前バックを買いに行ったんですが、やはりお店がも秋らしい涼しげなバックを取り揃えていました。
ラフィアと革素材を組み合わせた清楚なミニショルダーバック。
ストラップを外すとクラッチバックに早変わりするという、まるでリバーシブルのTシャツかジャンバーみたいな感じですね。
それにストローの素材にカナージュステッチが秋らしくてとても可愛いベージュ色バックもありました。
全体的には白の雰囲気を保ちながらもストラップの部分だけエナメルの鮮やかなブルー。
これもものすごくおしゃれな感じでエレガントなそんな雰囲気を醸し出すようなパックでした。
しばらくの間のメインで使う1つを買いに行ったつもりが、なんだか1個と言わず5個も6個も欲しくなってしまいましたw  


Posted by オブウィッシュ at 17:48Comments(0)

2013年10月02日

小学3年生の息子

私の息子は小学3年生です。

かなり体格がよくて、服のサイズは160センチを着ています。

ママ友達に言うと、みんなびっくりします。

来年は大人の服を買うようになるのかなと、今からどこで

買ったらよいか考えてます。

家計の都合でいつもはイオンかしまむらで買うのですが、

次は大人のSサイズかなと思うので、そうするとしまむらには

Sサイズが見当たらないような・・・

やっぱりユニクロかな。ユニクロにはSサイズが売ってるしね。

他の大きな息子さんを持ったお母さんに、どこで買ってるか

聞いてみたいのだけど、大きな息子さんをお持ちのお母さんが見当たらないのよね。

みんな細い子ばっかりで、服のサイズで悩んだりしてないみたい。

一番心配なのは学校指定の体操服がサイズがなくなったらどうしようかなということ。

そのときは、似たような服を買って着せるしかないかな。  


Posted by オブウィッシュ at 16:57Comments(0)